人の為☆
エジソンの偉大なところは、個人で最多の特許を取得したこともさることながら、発明品を庶民の暮らしに届けるまでを視野に入れていたことだろう。1万回以上の試行錯誤の末に誕生した電球も、それだけで社会に広がったわけではない。各家庭で電球が使用可能となるよう、発電機や導線、スイッチ、ヒューズなどを開発。さらに、電力供給会社も設立している。
自分の思いとは裏腹に、周りの変化が激しい中、弟からある言葉が届いた。
「とにかく今は、自分の時間を人の役に立つことに使うことを徹底した方が良い。」
パフォーマンスにしろ、学研にしろ、介護の仕事にしろ、、、今、与えられた仕事にもっと集中しなければならないことを痛感した。
朝の仕事を辞めた事で、家族との時間が合うようになった。就寝時間に必ず私の布団目掛けてダイブして来る。こちらとしては、たまったものでは無いのだが、明日のことを気にせずに、充分遊んであげられることに気付く。
子どもたちと遊ぶ中で「今」の大切さに改めて気付かされる。

玉井良平
0